キャッサバからタピオカを作る

友人が区民農園の私の畑にキャッサバを植えた。すべてはそこから始まった。

6月のある日、友人が言った。「キャッサバからタピオカを作ったら面白そうやんな」

そのしばらく後、畑にキャッサバの苗が出現した。半年後、小さかったその苗は背丈を超えるほど巨大化した。

12月に入り、寒さで弱ってきたので収穫することにした。

あまり太ってはいないが、それなりの量がとれた。せっかくなので、タピオカミルクティーを作ることにした。

タピオカミルクティーのタピオカは、キャッサバ澱粉から作る。

キャッサバには有毒のシアン化合物が含まれている。まずはキャッサバを毒抜きしなければならない。

まずは水に漬けて毒抜きをする。毒抜き時間は参考にしたレシピによって異なり、4日間水につけるという人もいれば、大量生産では毒抜きしない例もあった。甘味種であることを鑑み、一晩だけ水につけることにした。

さらに、毒の含有が多いとされる芋中心の黄色い筋については、手作業で除去する。

毒抜きしたキャッサバから澱粉を抽出するには、まず芋を粉砕する必要がある。手っ取り早く行うため、ミキサーで粉砕する。

すっかりドロドロに粉砕できた。

粉砕したキャッサバを、タオルで濾すことによって、澱粉とおからに分離する。

バケツの底には大量の白い液が溜まった。

液は3日ほど静置して、底に澱粉が沈むのを待つ。

おからは天日干しし、キャッサバ粉として別の料理にする。

3日後、上澄み液を流し、さらに一晩乾かすと、タピオカ粉が完成。

ボールに採取し、篩にかけると、きめの細かい澱粉になった。

鍋に砂糖水を焦がしてカラメルを作り、そこに少しずつキャッサバ澱粉を入れて混ぜる。

しっかり混ぜることで、いよいよ巨大な塊になった。

タピオカの塊は、一つ一つ手でちぎって丸めていく。

ようやくタピオカらしい形になってきた。

これをフライパンで煮る。5分煮て5分蒸らす。

水を切ると、タピオカが出現した。

ミルクティーに入れれば、タピオカミルクティーの完成。

やっぱり自分で作ったタピオカミルクティーは最高の味わいでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました